2010年11月30日火曜日

チャイルドシート

抱っこがイイ
抱っこがイイ
って
毎回アピール
していたけど
ここにきて
何かと分別が
ついてきた
9ヶ月のユア

チャイルド
シートにも
慣れてくれた

でも少し
不満顔。

3回食


今日から離乳食が
朝・昼・晩の3回食に昇進となりました

今までは
ママの膝の上
に座って
ご飯を頂戴
していたユア

これからは
ユア専用の
イスに座り
ママやパパと
向き合っての
食事タイム

家族団らん
ランランラン
♪♪♪ ♪♪♪
今日の献立はコチラ

【朝】バナナパンがゆのカッテージチーズのせ
   鶏ささみとカリフラワーとブロッコリーの柔らか煮
   かぼちゃと白菜のコーンスープ

【昼】納豆スパゲッティー
   かぶとかぼちゃのスティック
   すりおろしリンゴのヨーグルトがけ

【夜】黒ごまきなこがゆ
   めかじきのソテー野菜ケチャップ和え
   ブロッコリーとほうれん草のちりめん大根煮

よく食べてくれるから
作りがいがあるってもんです

2010年11月29日月曜日

PV収録


今日は朝から
表参道にあるCafeにて
プロモーションビデオ収録の立会いへ

出演者は
アーティスト
のみならず
お笑い芸人や
ダンサーさん
デザイナーや
スタッフまで
賑やかで
活気あふれる
現場でした

ユアも
カメラがまわると
皆と一緒になって真剣に見入っていました

そして夕陽が沈む前
一足お先に表参道のケヤキ並木を
ようやく慣れてきたベビーカーでお散歩しながら
ゆっくりと帰路につきましたとさ


2010年11月28日日曜日

いちょうの葉


青空を
見上げても

足元に
目を向けても

辺り一面

金色に輝く
いちょうの葉

秋ですねぇ


ユアも
マイラケット
を両手に握りしめ
いちょうの落ち葉が
一面に敷き詰められた
総合公園の中を
ママとパパと
歩きました

金色に光る
いちょうの葉々は
まるで
魔法のじゅうたん
のようでした



2010年11月20日土曜日

パパ。そしてママ。


パパって言ってごらん

 『ぱぁぱ』

ママって言ってごらん

 『まぁま』

今日11月20日は
ユアが初めてしっかりと
そして何度も
『ぱぁぱ』と『まぁま』の言葉を
話すことができた記念日

パパとママは
嬉しさのあまり
数秒かたまってしまいました

『パパ』という言葉と
『ママ』という言葉を
同じ日に言えるようになってくれて
ありがとう

どちらかが先に言えてしまってたら
もう片方はきっと
しょんぼりしちゃってただろうから


最高の

笑顔と共に

パパママと言えた

とっておきの

記念写真を

パシャリ




2010年11月19日金曜日

パフォーマンス


ぽかぽか陽気に恵まれた秋晴れの週末
パパとママとテニス合宿にでかけました


テニスコート1面を
贅沢に使って
ハイハイを楽しむ
ご機嫌のユア

芝生の薫りと
広々とした空間に
きゃっきゃと
声高く
喜びを表現

今までで一番長く
今までで一番力強く
体全身運動を
体感できたかな

ボールを片手で
しっかりつかんで
もう片方の手に
移しかえたり
ママに渡すことも
できるように
なったね

『ちょうだい』の
言葉で
『はい、どうぞ』と
優しく渡してくれる

またひとつ
楽しみが増えました

夕食は
有線カラオケ付きの
宴会場にて

パパ達のテニス仲間は
とにかく個性派揃い
この日も
印象的な
パフォーマンスで
会場は大盛り上がり

ユアも
ステージ最前列で
そのパフォーマンスに
釘付け

これからユアも
沢山の人と出逢い
沢山の事を学び
沢山のパフォーマンスで
人生に華を咲かせてね

2010年11月18日木曜日

ピクニック


澄み渡る秋の青空の下で
ママの兄一家と共に
調布にある野川公園でピクニック

心躍るほどの
天気の良さに
ママは朝から
ルルルル
鼻歌を
歌いながら
大量の
サンドイッチ
を作って
持って
行きました


ゆあは
太陽の下で
いとこのJoe
お手製の
紙帽子を
かぶせて
もらって
ご機嫌の様子

家族みんなで
沢山笑って
沢山走って
これだから
ピクニックって
最高だね

2010年11月16日火曜日

初めてのブーケ


木々の葉がいよいよ紅葉色に染まる秋の夕暮れ時
パパとママとユアで
パパママ結婚記念ディナーに出かけました

例年パパママ
は赤坂にある
行きつけの
イタリアンへ
出かけてた

でも今年は
ユアが産まれ
前から気に
なっていた
近所にある
シチリア料理
隠れ家的レストランを予約

いつもは
馴染みのシェフと
語らいながら
シャンパンを
堪能していた
パパとママ

今年は
待望の娘ちゃんと
3人でお祝い

ふたりの夢が
現実になった
瞬間でした




パパからママへ
鮮やかな
赤いバラの
入った
かわいらしいブーケ

結婚して
何年にも
なるけれど
花束の贈り物
は初めて

ママは
ひとしきり
びっくりして
そして感動。。。

これもまた
娘ちゃん効果かしら

2010年11月14日日曜日

本当に伝えたい事


うららかな秋空に心潤う先週末

家族13人が集まって
じじの還暦サプライズ祝いをしました

マは
お料理担当

◆3種の手鞠
 おにぎり
◆若鶏の
 ハーブ蒸し
◆3種ソース
の彩り温野菜
◆椎茸肉詰め
◆肉じゃが
◆バーニャカウダ
◆タンドリーチキン(これはパパのお手製!)
◆芋フライ(これはママのお友達からのお土産)
◆アップルパイ

当日は
じじが外出している間に
ユアを含む孫5人と家族6人が内緒で集まり
折り紙や風船で家の中を飾り付け料理を並べて待機

じじが帰ってきた瞬間
家族全員クラッカーでサプライズパーティー開始

孫達は
一人ずつ
手紙を読んで
じじに
プレゼント

何よりの
贈り物です



ユアも
じじに
おめでとう
の一言

来年には
お手紙
書けるように
なるといいね

お手製の
首飾りを
かけて
あげたり
バイオリン
演奏で
お祝いをして
あげたり
皆で行った
家族旅行とコメントを盛り込んだDVDを
プレゼントしたりと
パーティーは大盛況

ママ達がじじに本当に贈りたかったのは
サプライズパーティーやプレゼントではなく
『ありがとう』のキモチ

いつか子供達が大人になった時
このパーティーをふと思い出して
また同じ様に
自分達の親に
大切な人に
本当に伝えたい事を
『ありがとう』のキモチを
伝えられますように。。。

2010年11月11日木曜日

2倍


パパが1週間海外出張中
ママとユアはママの実家へ

産まれた頃は
同じサイズ
だった愛犬と
ユアが
いつの間にか
ユアが2倍の
大きさに
飛躍的な成長
に改めて
驚かされる
今日この頃


ちなみに
これが生後
2ヶ月の
ユア

顔の大きさは
ユアの方が
小顔ちゃんで
背丈も見た目
大差なし

あっという間
の9ヶ月

日々を大切に