2011年1月30日日曜日

プレバースデー


お誕生日2日前
茶太郎一家がプレバースデー祝いをしてくれました

大好きな苺をふんだんにあしらった苺のホールケーキが出てきた瞬間
何のためらいもなく苺をわしずかみにしまるごと一個ほうばるユア

好きな食べ物を目の前にすると
驚くほどダイナミックに食します

じじとおかあさんがプレゼントしてくれた
格好かわいいnikeのスニーカー
ルームシューズはあるけど
ちゃんとお外で歩いて遊べるスニーカーはこれが初めて

ありがとう

2011年1月29日土曜日

周波数


半年前のユアと茶太郎

1つの玩具を2人で取り合う
きっと見るもの聴くもの感じるもの
いろんなものが同じ周波数なのね


そしてこれが今の2人
ユアは茶太郎の倍のサイズになり
玩具を取り合うというよりは寧ろ2人寄り添って遊ぶように

けれど相変わらず同じ周波数のようで
おどけてみせるしぐさや
じじやおかあさんやパパママを見つめるまっすぐな瞳はユアも茶太郎も同じ
澄んだ心がそこにあらわれていました

これからもそのままで



2011年1月27日木曜日

ぎゅぅっと抱きしめる


ママのお仕事仲間の娘ちゃんと待望のご対面
半年違いなだけにユアのサイズは
Cocoちゃんの1.5倍あるけど
髪の毛は...


Cocoちゃんはちょうど人見知りや場所見知りが始まったタイミングみたい
かわいらしい泣き声で
そして小さな小さな手で
パパやママをぎゅぅっと抱きしめるシーンが
本当に愛らしく
そして懐かしいキモチになりました

2011年1月26日水曜日

未来の生地担当


ママの運転で
ママのお仕事場表参道へ

ママは手に汗握りながら
全神経を研ぎすませ
運転に集中している道中
ユアはDisneyの英語DVDを楽しんだり
カメラマンさんがプレゼントしてくれた
バルーンタイプのソフトトイでご機嫌
そしていつしかうとうととお昼寝



夕方無事帰宅したママは
ホッと一息ついてから
手作りピザを焼きました

今回は生地が少し柔らかかったかな

ユアももう少ししたら
一緒にピザも食べれるようになるね

そしたらそのときは
生地をこねたり丸めたり広げたりする生地担当を
ユアに任命するとしよう

2011年1月24日月曜日

慣れと観念


基本的にどこへ行くにも抱っこ紐生活のため
たまにベビーカーに乗せると
すぐにぐずぐずしてしまっていたユア

ここにきてようやくベビーカーにも観念してくれたようで
良い子でお散歩につきあってくれるようになり
通り過ぎる車や並木や空を指差す余裕も出てきて
そして今日久々にベビーカーで眠ってくれました

何事もある程度の
「慣れ」や
時にはほどほどの
「観念」も
必要なのかもしれませんね


2011年1月23日日曜日

驚きと喜びと


1月に入ってから
話せる言葉やしぐさが増えてきました

その中でもお気に入りなのは
『いない いない ばあ』の絵本を膝の上に置いて
自分で『いない いなぁ〜い』と言ってページをめくり
そして『ばぁっ!!!』と言って絵を指を差したり

リビングのカーテンに隠れて
『いない いない〜。。。』
そして
『ばぁっ!!!』と言ってから正体を現す。。。

それからもう1つ
アウターのダウンを着せてもらうと
おでかけするということを察するようで
家の中のあちこちに向かって
『 バイ バイ 』『 バイ バイ 』と言いながら手を振ったり

バスの中で下車する時
お隣のおばあさんやおばさまに向かって
手を振りながら『 バイ バイ 』と言うようになったり

成長の証が
手に取るようにわかる日々に驚きと喜びの連続

そういえば
もうすぐ1歳の誕生日

沢山遊んで
沢山おやすみ

見えないモノ



しきりに何かを指差すユア
その指の先に見えるモノ
蛍光灯?
お店の看板?
それとも
大人には見えない何か!?

確かに子供には
大人に見えないモノが見えたりするって
聞いたことがあるけれど
それって本当かしら

謎は深まるばかり

2011年1月15日土曜日

ホームパーティー


2011年最初のホームパーティーは
姉や親戚や職場の同僚やテニス仲間等バラエティに富んだメンバーで大賑わい

1/5、ユアが無事卒乳したこともあり
姉がお祝いに持って来てくれた
Dom Perignon(ドンペリ)でママは2年ぶりの乾杯

お料理は、この日の為に2日前から漬け込んでおいた
ハーブローストチキンをメインに
手作りピザを焼いたり
豚とキノコのパテやフランスパンで
皆シャンパンやワインが進む進む


そんな中相変わらずマイペースなユアは
これまた姉が持って来てくれたベビーチェアでご機嫌な様子

日に日に表情だけでなく
仕草や言葉のニュアンスも女の子らしくなってきたような

これからが益々楽しみ
一緒に内面から綺麗になっていこうね


2011年1月14日金曜日

何度も何度でも



大好きなDisney英語DVDが流れると
画面の前へまっしぐら

ママが何度うしろへ戻しても
画面の前へまっしぐら

ご飯の時は毎度食べ物が散乱
ママが何度も何度でも拭き掃除

ご飯の後は本やDVDや手当たり次第
取り出しては破いたり広げたりと散乱
ママは何度も何度でもお片づけ

そうです
ママは何度も何度でも
それをしてみせようと思います

いつかユアがその事に気づき
正しい事を理解するその日がくるまで
何度も何度でも

2011年1月13日木曜日

明けました


2011年
明けましたねぇ

今年2011年も
ユアにとって
パパにとって
ママにとって
家族皆にとって
お友達皆にとって
実りある清々しい1年となりますように。。。

ぽってりほっぺの桃色ユア
絶賛成長中