YUA'S DIARY
2012年3月30日金曜日
785段
友人夫妻が
2泊3日で遊びにきてくれたおかげで
ママは筋トレができました
金比羅山の785段の石段を
ゆっくりじっくり
1歩1歩
ユアをしょって
御本宮脇の展望台に着いた途端
目を覚ましてくれた
グッドタイミングなユア
存分に汗を流し
瀬戸大橋の美しさに見入ったあとは
資生堂パーラーでお茶をたのしんだりして
2012年3月29日木曜日
あの頃のママ
ママが子供の頃
好きだった絵本の中に
『ノンタンといっしょ』
がありました
何度も何度も
読んでほしくては
おかあさんのもとへかけよっていった
そして
あの頃のママが
今のユアへと
同化していく
そんな親子揃って大好きなノンタンが
この街にもやってきた
そんなわけで
いただいた招待状を握りしめ
いざ県民ホールへ
舞台に向かって
一生懸命叫んだり
一生懸命踊ったり
そうかぁ
ユアももう
こんなに
大きくなったんだ
スペアリブで力をつけて
とにもかくにも
子供の世界は
アンパンマンであふれてる
今日おでかけした空間にも
もちろん
彼は居た
そして案の定
一瞬にして
子供達をトリコにする
アンパンマンに魅せられ
たのしく過ごしてくれたユアのご褒美に
今夜の晩ご飯は
漬け込んでおいたスペアリブと
牛肉&パルミジャーノの生パスタ
スペアリブでスタミナつけて
おなかいっぱい 夢いっぱい
2012年3月27日火曜日
さくらんぼの木
はじめての土地で
はじめての公園で
あたらしいお友達とのヒトトキ
なんでもそうかもなぁ
「はじめて」って
ちょっと力が入ったり
あまりうまく笑えない
でもね
お家に帰ると
リビングに咲くさくらんぼの木が
春爛漫満開な姿で
優しくほほえんでたね
今年はもっともっと
ステキな1年になりそうな予感がした
2012年3月22日木曜日
気づけばそこは夏
オージーライフが
いまだに体にしみついているらしいユアは
帰国してからも時々
プールいこうよとママを誘います
気づくと
サングラスをしてたりして
日本はようやく春だけど
ユアのこころは
いまだに真夏
オージーデイズ
2012年3月19日月曜日
ベイビーちゃん
あかちゃんを見かける度に
『べいびーちゃん かわいい♬』
と無防備に駆け寄っていき
むにむにとほっぺをさわるユア
今日は親戚のべいびーちゃんMIZUKIくんと
公園デート
生後2ヶ月のMIZUKIくんは
ベビーカーでおねんねして
生後2歳2ヶ月のユアは
あちこち走りまわってはおおはしゃぎ
まだぽかぽかあたたかいうちにバイバイして
今夜は
頂き物の緑野菜『マンバ』を使った鶏料理
産まれて初めて食べたマンバ
とってもとっても美味でございました
2012年3月17日土曜日
一緒に走ろう
公園日和
『ねぇママ! 一緒に走ろっ!』
って全速力で駆け出すユア
最近
その速さに
追いつくのが大変よ、ママ
2012年3月16日金曜日
初めてのメリーゴーランド
初めてすごす新しい環境
まずは
どこになにがあるのか
街中散策する
ということで
自転車購入
ヘルメットも購入
風をきってあちこちを駆け巡るのは
キモチが良く
何だかわくわくする
中でも
初めて訪れるショッピングモールの数々には
ユアも大興奮
乗り物コーナーを見つけ
『乗ってみる!』
と駆け出した
初めてのメリーゴーランドは
結局ひとりじゃまだ乗れなくて
ママ抱っこでみんなに手をふっていたね
それでも
確実に
ひとつずつ
トライしてみようとする精神は
養われているのだと
感じることができたママ
ほくほく
2012年3月8日木曜日
手作りアンパンマン
ユアに
新しい『いとこ』ができました
というわけで
帰国してまずは
新しい家族のもとへ
産まれたての
小さくてあたたかな手を
優しく握って
さて今日は
クッキーを作ってみようということで
初・エプロンをつけてみる
感激興奮のユア
美味しく焼けたかな
最後は
おばあちゃまとHISAくんママが
ラッピングしてくれたね
ありがとう
今度は
ミッフィーのクッキーにしようかな
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)