YUA'S DIARY
2012年10月31日水曜日
正体は...
お友達と
わくわくどきどき
ハロウィーンパーティー
様々な衣装で驚かせてくれる先生に
たちすくむ子供達
でも正体は先生だって
薄々気づいてる子供達
どんぐりのおめんが気に入ったユアは
おめん姿そのままに
どんぐり探しへ出かけたとさ
2012年10月30日火曜日
オクターブ
おばあちゃんちの
グランドピアノで
オリジナルソングの弾き語り
オクターブもダイナミックに使いこなし
鍵盤に指を滑らせる様は
まるで綾戸智恵
ママ達はしばしあんぐり
そののち爆笑
2012年10月29日月曜日
おやつピクニック
お出かけの帰り道
目の前の公園へ立ち寄り
芝生で束の間の
ピクニック気分を謳歌
今日のおやつは
お手製2種の蒸しケーキ
おやつピクニック
好きだなぁ
2012年10月25日木曜日
お祭り
保育園の園児達と共に
お祭り遊び
出店でお買い物をする行程も
緊張しつつひとりで体験
ママはひたすら見守る
お祭り体験でパワーを使ったため
RYOくんと癒しのお散歩コースへ
2人の密着度に
はにかみ笑いのママ達
けれども
とてもほほえましく想える
ママ達でございました
2012年10月24日水曜日
秋を知る
お散歩仲間のRYOくんと
どんぐり拾い
秋の日差しは程よくて
芝生に寝そべって空を仰いでみたり
秋真っ盛りの木々を背に
2人だけのオンステージを
繰り広げてみたり
今日は何かと秋を知れて
身も心もリフレッシュ全快の
昼下がりでございました
2012年10月19日金曜日
ひな鶏
MIZUKIくん邸にて
本格イタリアンを作ろうの会
今回のレシピは
『ひな鶏のブルスケッタと松の実詰め』
2歳でも
まる鶏に詰め物を施せるもんなんだと
オーブンから伝わる
香ばしい1時間に胸膨らませ
美味しくたらふくいただいた
イタリアママの懐かし味
2012年10月16日火曜日
獅子で舞う
獅子舞作りに挑戦
はさみを使うことが好き
のりでぺたぺた貼るのが好き
工作大好き
獅子で舞い
鮨屋で茶蕎麦をすすり
まるでCafeのようなHIROくん邸で
思う存分リラックス
ってリラックスしすぎ
2012年10月14日日曜日
ナイトパレード
ご招待チケットを握りしめ
家族3人
よるの遊園地へ繰り出した
観覧車 メリーゴーランド
鉄道や気球のアトラクションをへて
ハロウィーンナイトパレード鑑賞
これを機に
かぼちゃを見るたび
『ハッピー ハロウィーン』とつぶやく
ユアなのでした
2012年10月12日金曜日
移動動物園
ご近所の幼稚園にやってきた
『移動動物園』
やぎ ミニブタ うさぎ ひよこ モルモット etc.
ちょうど良いサイズの動物達とたわむれる
そして突然
動物に感化されてか
木に登り始める
『野性的』
うん それも
時には
アリかと
2012年10月11日木曜日
パウンドケーキ
焼いてみた
『薩摩芋のパウンドケーキ』
こねたり混ぜたり流し込んだり
手先を使う動作も
次第に女の子らしく
慎重になってきた2歳8ヶ月のYUA
娘とのキッチンタイム
何だかやけに
面白いもんで
2012年10月9日火曜日
ビーズのネックレス
しばらく静まりかえって
何をそんなに
集中してるんだろうって思った
手渡してくれた完成品は
『ママのために』って
30分間糸に通し続けた
ビーズのネックレス
2012年10月5日金曜日
南瓜団子
キッチンでの参加率も
日ごとに増えてまいりまして
本日のおやつは
『南瓜団子の黒ごまきな粉がけ』
今やもはや
キッチンで主導権を握るのは
YUAの方でございまして
2012年10月3日水曜日
Meow Meow
だいすきな
カレン先生と
全力でたわむれる1時間
歌に踊りに絵本に
動物の鳴き声まで
忠実に再現しようとこころみる
2012年10月2日火曜日
造形の美
芸術士の先生のもと
「造形」の世界に触れる
「カタチ」を造り出すこと
その不思議さと神秘さに
我を忘れて
没頭することになる
汗をかいたあとは
ユアの口ぐせより
『お茶にしましょう』
アイスココアで
2012年10月1日月曜日
深呼吸のあとに
今日もあっという間の1日がすぎゆき
娘と共に
ひとつのおふとんで
ひとつのぬくもりをかみしめる21時
ふたりで
伸びをして
ふたりで
深呼吸
突然
こんな一言を
つぶやく娘
『
ふわぁ
しあわせが
ふってきたぁ
』
幸せが
舞い降りた瞬間
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)