2013年7月26日金曜日

デキゴコロ

それは

姉による

ちょっとした

出来心からでした

2013年7月23日火曜日

MUG

水遊び日和


お気に入りの水着で

はしゃぐ姉

お気に入りのマグで

にんまり弟

2013年7月22日月曜日

綱引き

初の綱引き

対するは


大型バス

2013年7月21日日曜日

bisou


台場デート


挨拶は

フランス流に

『 bisou (ビズ)』


♬♬♬

2013年7月18日木曜日

ぶらり途中下車の旅

ぶらり旅 その1

みなとみらい

初めての水上バス

不思議そうに潮風を仰ぐ弟と

何気なくも揺れを気遣う姉

ぶらり旅 その2

日本橋

SAYAちゃんとランチデート

嬉しすぎて

ただ ただ

街を駆け巡る

2013年7月17日水曜日

従姉妹

フランス帰りのYuma

優しくむぎゅぅっと抱きしめるYua
それをほけぇっと見つめる男子

久々の再会@横浜

2013年7月16日火曜日

横浜会

生後1ヶ月のベビー連れだったり

息子の誕生日だったり

にんぷさんだったり

かぜっぴきだったり

なのにみんな

集まってくれてありがとう


相変わらず

最高すぎるよみんな

2013年7月14日日曜日

日本のチベット

温泉ツウの友に導かれ

日本のチベットとうたわれる秘境の地

徳島県祖谷温泉

勇ましい渓谷は見事

宿に着いたや否や

わいわいと露天風呂へ向かうわけだが


谷底にある露天風呂へは

ケーブルカーで行く

運転席には娘

自ら出発ボタンを押し

「それでは出発いたします」


辿り着いた温泉は

優しい気泡に包まれた子供達向けの感触で

川のせせらぎを聴きながら

まったりと湯の花に魅了

...というわけにはいかず

その素晴らしさに大興奮大暴れの娘


翌日は一転

スリリングな「かずら橋渡り」に挑戦

つるを握って下を見れば

隙間だらけで足がすくむ

けど逞しいパパは

息子を背負い娘を抱っこして

突如降り出した雨をものともせず

あっという間に渡りきり

それを見てママも

ビデオカメラ片手に

ヨロヨロ何とか渡りきる

2013年7月13日土曜日

800段

パパとママのテニス仲間が

はるばる遊びに来てくれたことにより

必然的に800段の石段を登ることになり


頂上のあとの

「かき氷」を目指して

登りきり


資生堂パーラーのかき氷

即・完食

ここでようやく目が覚めたKanato

2013年7月12日金曜日

ベビー会議

ベビーによる

首脳会議


お姉ちゃんも合流して

双子のTomoちゃんHiroちゃんをハグ

2013年7月8日月曜日

短冊に願いを

それはそれは大きな笹飾りを持って

意気揚々帰宅してきた娘


そこには

ママの知らなかった願い事が

しっかりと刻まれておりました

2013年7月7日日曜日

キューピー

キューピーに埋もれる弟と

真顔でお着替えさせる姉


まんざらでもない居心地の良さに

笑顔で寄り添ってみたりして


さすがキューピー

ロングセラー不動の人気

2013年7月5日金曜日

アロマスプレー

わたしだけの

アロマスプレーを作る


殺菌効果

消臭効果 

フレグランス

どれも組み込みたい


えっちゃん先生のアドバイスで

数種類のアロマを贅沢にミックス

これでリビングのお掃除を

少しでも前向きに!?

夏祭り

輪投げに挑戦

魚釣りにもトライ


大好きな綿あめ


ベトベトになりながらも

豪快にほうばるその笑顔に

夏を感じた