2013年11月28日木曜日

Aloma

アロママッサージ

今回は両足を強めに


足の周りで

ころころと笑いほころぶ息子

今回も極上のヒトトキを

ありがとう Emiko先生

2013年11月24日日曜日

ボクらに逢いに

ボクに逢いに

ネネに逢いに

じじとおかあさんさんが来てくれた


再会の瞬間から

おかあさんに包まれて

キラキラ光る川を

ほっこり眺めた


ネネは

じじと2人でお風呂に出かけたり

夜の紅葉を鑑賞しに出かけたりと

いつもになく

甘えん坊に


しかしまぁ

落ち着くなぁ

2013年11月23日土曜日

一升餅

じじ達が持って来てくれた

一升餅


何だか無性に面白いらしく

仁王立ちでひたすらに

にまぁーっと笑い続ける主役

2013年11月22日金曜日

外の世界

ママの知らない世界

その世界を覗きに

授業参観へ


お友達とこんな風に笑って

自分をこんな風に表現するんだと

心を動かされる


得てして

昔懐かし幼少時代のアルバムを見返す時

自分を探すのに時間を要するけど

いざ我が子を探すとなると

時間は必要なかった

2013年11月21日木曜日

心のズレ

ある日の夕暮れ時

散々泣きわめいて

落ち着いた頃

胸のあたりに手をあてて

ポツリと娘が一言

『 こころがずれてしまってね

  涙がでてしまったの  

  でも明日は良い子でいるね 』

世の中は

得てして思い通りにはいかないものなんだと

ようやく気づき始めた3歳と10ヶ月


こころがずれる...かぁ


あるよ

ママにも時々

2013年11月14日木曜日

七五三

待ちに待った七五三


着物姿が嬉しくて

こぼれる笑顔


おばあちゃんのところへ

ご挨拶に行き


お宮参りでは

これまでの成長に感謝し

未来の成長を願うパパママを横に

千歳飴やレトロな玩具に

大喜びの主役でございました


2013年11月11日月曜日

10th Anniversary

いつの間にか

パパとママは結婚して10年だった


淡いグラデュエーションの花束を抱え

帰って来たパパ

それで10周年と気づいたママ



てんやわんやの社会人時代も

不安だけどほっこりな妊婦時代も

24時間営業の子育てし始め期も

2児のママになってお祭り騒ぎな現在も

全ては

あっちゅうま

全ては

家族に感謝

2013年11月10日日曜日

あなたならできるわ

3歳児は時々

無理難題を強いることがある

出来る限り応えていきたいママであるが

時には

キャパシティを超えるお願い事をされたりもし

肩をおとすママ


そんな私を見て

『あなたならできるわ』

と肩をぽんぽんっ


おそるべし年少さん
(七五三写真撮影時*dress version)

2013年11月9日土曜日

黄色い声援

パパ達の

ソフトボール大会当日


まるでチアガールのような

娘達の黄色い声援


対して

無言でたちすくむ

息子とSAKUくん


試合結果はさておき

こうしてみんなで集まって

フェンス越しでドキドキハラハラしたり

ブルーシートでお弁当囲んで食べるのって

いいもんだね

2013年11月8日金曜日

メンズに囲まれて

ママ友5組で

スープデリランチ@我が家


メンズに囲まれたお姉ちゃんは

よりお姉ちゃんらしく

背伸びをしたがるものらしい

KenちゃんMonちゃん

隠れちゃって

シャイボーイなのね

2013年11月7日木曜日

うえの歯

にょきにょきはえてきた

上の歯

指さし

目にとまったもの

指さしでおしえてくれる


『あっち あっち』

って

2013年11月4日月曜日

独り立ち

ひとりで立つ


ぐらぐらするけど

何度でも

立ちあがる

2013年11月3日日曜日

グラウンド

パパさんソフトボール部の

練習日

MEIちゃんと追いかけっこして


MIOちゃんと女子トークして


練習後は

グラウンドの整備も

しっかりと

2013年11月2日土曜日

ネイルシール

いただきものの

ネイルシール


精巧な作りで

その気になる娘

2013年11月1日金曜日

お花畑


娘が描いた

お花畑の世界


デッサンはYUAが手がけ

色塗りはママと2人で協力し合って