2014年12月31日水曜日

364日

2014年

364日を経て

残るはあと1日



何品かの手料理を抱え

おばあちゃんに会いに行った

喜んでくれるかな

喜んでくれるといいな

2014年12月30日火曜日

Sana

ママのお仕事時代からの旧友

ママをママより分かってるような気がするよ


数時間だけのために

会いに来てくれて

本当にありがとう

2014年12月25日木曜日

サンタを探せ

我が家には

各所に

小さいサンタが潜んでいる


子供達よ

サンタを捜せ

2014年12月24日水曜日

Christmas Party

今夜は我が家で

クリスマスパーティー

でもその前に


友人を囲んで食すディナー

なぜかいつもの倍の美味しさを感じる


2014年12月20日土曜日

お遊戯会

「お遊戯会では何役をするの?」

答えは

意気揚々と

「わたし、サイをやるのよ!」


堂々と演じれたサイ

その真顔で一生懸命な姿は

ママにとっての「勇士」

そのものであった


2014年12月18日木曜日

直島

大学時代の親友来訪


直島へ


澄み渡る青空をアテに

乾杯ランチ


アートの深さと

友の深さを知る

2014年12月15日月曜日

Happy Birthday To You

大切なお友達と

大切な日を祝う


友人手作りの絶品ケーキ


思いがけずいただいてしまったお夕飯


友情と

ボーダレスな絆を

親子共々

感じた

2014年12月10日水曜日

ママもよ

2014年12月9日火曜日

Happy Birthday,Kanato!

奏斗2歳のお誕生日

おねえちゃんの手作りケーキ


お友達からのプレゼントも


奏斗くん愛されてるなぁ

2014年11月29日土曜日

海辺のサンライズ

早く目覚めたので

ランニングしてみた


幻想的な朝陽に

朝からこころが

きゅぅぅとなった

2014年11月26日水曜日

生春巻き

ゆあさんが

生春巻きを作ろうと言うことで




2014年11月25日火曜日

Halloween

今月のレッスンでは

ハロウィーンにまつわる工作が目白押し

ねねを待つ間

ブランコにゆられて

ねねを待つ


帰ってきたねねと一緒に

海沿いを歩く


平和だなぁと思う

2014年11月23日日曜日

宮島

突然である

美味しい牡蠣を食べようと

いざ広島へ


宮島に到着するやいなや

鹿が出迎えてくれた


なぜか浜辺を鹿と歩く娘


世界文化遺産だけある


広島名物にもありつけて


素敵なイベントにも巡り会えた

来て良かった!!!

2014年11月22日土曜日

授業参観

ゆあ授業参観


かなとくんも

ようちえんにいきたいようだって


2014年11月18日火曜日

ストレッチ

1歳児でも

ストレッチはいいもんです

2014年11月17日月曜日

桜チップ

美味しいベーコンを見つけたので

2014年11月15日土曜日

Bistro

地中海料理を提供する

ワイン ビストロへ


この店は

アヒージョだね

てっぺん

てっぺんを目指すということは

何においても

至難の業であり

そして素晴らしいことである


その道のりと

達成感たるや

2014年11月7日金曜日

トリオ

家の前の公園にて


すぐに会える距離だということ

すごく似ているなぁと思うこと

このトリオは

いつまでもこうであってほしい



2014年11月2日日曜日

MILK FES

お散歩してたら

MILK FESをやっていて

ポニーに乗れちゃった


プレゼントももらえて

ほくほく海辺をお散歩


じじとおかあさん

だいすきよ

2014年11月1日土曜日

鬼が島

じじとお母さんと

いざ・鬼が島へ

島には

至る所に「鬼」がいて


鬼の洞窟を抜けると


そこはまるで

異空間であった


アートに同化する2人


趣あるCafeで一休みして


旅を

家族を

感じれたヒトトキであった


来てくれてありがとう

じじ 

おかあさん


2014年10月30日木曜日

Home Party

恒例の

持ち寄りホームパーティー


品数が多いこんな日は

みんなでお子様ランチ盛り

2014年10月29日水曜日

出逢い

引っ越して数ヶ月

とても素敵な出逢いに感謝


YUAの大切な

おねえちゃん

2014年10月26日日曜日

パレード

商店街のアーケードを

着飾って練り歩けるワクワク感

大好きなお友達みんなで

パレードしたね