YUA'S DIARY
2014年1月29日水曜日
シャキコリ
おかあさんが送ってくれた
きくらげを使って
今夜のメインは
チンジャオロース風
シャキシャキコリコリ
2014年1月27日月曜日
スペアリブ
ママのおかあさんの手料理の中で
指折りの旨さであるスペアリブ
あの味を再現したくて
娘は肉厚スペアリブをがぶり
息子はオムレツをむしゃむしゃ
2人とも
それはそれは豪快に
2014年1月26日日曜日
一歩
やってみたい事に
トライするときがきた
ママ
ベビーヨガの資格ゲット♬
2014年1月25日土曜日
きゃはは
きゃははは
笑い声響く
週末の朝
2014年1月19日日曜日
スケートリンク
初・アイススケート
壁づたいによちよち不安顔
そのうち
リンク内に入れたものの
周りの人に圧倒されかたまる
そのうち
上手なお姉ちゃんの滑り方を真似して
自分なりにがんばる
いつのまにか
ひとりで1周
また1周
カツカツ音を鳴らして
歩けるまでになった
すくなくとも
初めてのママの時より
上出来である
2014年1月17日金曜日
カンカンカン
パキスタン料理屋にて
TOMOちゃんとグラスを
カンカンカン
他のお客様のご迷惑にならぬよう
ママ達は総出でケア
ベビー達でごったがえすこの集い
2F離れは必須であります
それにしても
ここのチーズナンは最高
2014年1月13日月曜日
アンパンマン号
おそるおそる
かと思いきや
たのし!
2014年1月11日土曜日
離陸前
離陸前
Yuma Familyとお茶会
Julianは
パワフルに遊んでくれるから好き
居心地も良いから
大好き
お見送り
ありがとう
2014年1月9日木曜日
ぶにぷに
一緒に生活していくうちに
猛獣ではないと気づいたので
お鼻を
ぷにぷに
2014年1月8日水曜日
上野のパンダ
飛行機に乗るはずの日
ボクらはパンダを見ることとなった
飛行機は
飛ばないこともあるわけで
ボクらはもうしばらく
じじ邸にお世話になることとなり
おねえちゃんは
大好きな上野動物園に
大好きなじじと来れて
結果オーライ
2014年1月7日火曜日
ホットミルク
ママのお歌の相方
SACHIがママになった
ママのお腹にYUAが宿っていた4年前
大きなお腹でPV撮影したあの日を思い出して
ママ達は懐かしさに微笑んだ
SACHIも同じように
大きなお腹で歌を歌い続け
そして元気な双子ちゃんは産声をあげた
時の流れって
言葉にならないほど
詰まってるものがある
この日は久々の再会だったけど
いつものようにマシンガントークして
いつものように「またね」で締めくくった
Cafeでオーダーしたホットミルクは
ママ達が語りつづけている間に
いつの間にか娘が飲みほした
BITTER SWEETS
新宿の
BITTER SWEETS BUFFET
へ
パティシエが彩る
芸術的スイーツの数々に魅了
おいしすぎ!
たのしすぎ!
幼馴染みのSAYAちゃんとYUA
大人並みの女子トークに
黙って聞き入る1歳の弟
また会う日まで
2014年1月6日月曜日
ミニチュア
息子が
ミニチュアに見えてしまう
2014年1月3日金曜日
彼らの空気
まだお互いの存在に慣れず
だけど無性に気になる存在であるがゆえ
牽制し合っているような
無言の会話がなされているような
彼らだけの空気が
そこには流れていた
2014年1月1日水曜日
正月の戯れ
1歳の弟と3歳の姉
そんな彼らの遊び方から一転
本日は
小学生のいとこ達と遊べるとあって
嬉しすぎるYUAは
どこへ行くにもべったり
面倒見良く
優しい心の持ち主・Gaku&Jo
三姉妹のように
同じ目線で遊んでくれる
Lili&Nana
3家族対抗工作合戦は
最終的にママ達が没頭し
仕上げました
2日間にわたり
じじ邸で繰り広げられたお正月イベント
目隠し似顔絵大会
ボーリング大会
輪投げ大会
お腹抱えて笑いっぱなしの宴会
1年の始まりを
こんな風に過ごせて
幸先良し
元旦
11人の家族が待つ
じじ邸へ
この日の上空は
澄みきった瑠璃色で
元旦から地球の青さに心うたれた
2014年・幕開け
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)