2010年2月28日日曜日

13人のひ孫

ゆあは

ひいおばあちゃま
にとって

13人目のひ孫






代々受け継いでゆくもの

また

新たに見出し創造してゆくもの

いろいろな可能性を秘め

これからの開かれた人生に

家族皆がエールをおくってくれる


2010年2月27日土曜日

春先取り

春を彩る
桜色の
ワンピースと
レッグウォーマーで
いち早く
春を体感

うららかな季節
桜舞う頃には
満開の桜を観に
家族3人で
でかけよう

2010年2月25日木曜日

手と手あわせて

手と手を

心と心を

あわせて

これから

いつまでも

しあわせを

生きぬこう




2010年2月22日月曜日

瞳の奥に

その瞳の奥に
無限大の
可能性と
果てしない
力強さを
秘めている
生後3週間のゆあ

何とも
つぶらで
ただただ
純粋で
まっすぐな
ゆあの瞳は
まるで
どこまでも
何もかもを
見据えているようです


2010年2月21日日曜日

春うららな頃

ママの
大学時代からの親友が
ママとゆあに逢いに
はるばる長時間かけて
逢いに来てくれました

そして粋な贈り物まで

春うららな頃
ミルクから
離乳食になる頃
このおしゃれな
エプロンつけて
家族揃って
美味しく
ごはんを
食べようね

2010年2月20日土曜日

I LOVE DAD



パパ大好き

って
いつまで
そんなふうに
言ってくれるかな




2010年2月17日水曜日

いつかあの頃を

私の
大切な
日課

ゆあの
健康状態を
記録しておくための
成長日誌


1〜2時間おきに
おむつを替えてみたり
ミルクをあげたり
だっこしながら
自分もうとうとしてしまったり
新米ママの奮闘日誌は
24時間営業中

いつか
「今」が
「あの頃」となって
奮闘日誌や母子手帳を想いかえすときが
くるのかな

その時
大きくなったゆあと
思う存分
懐かしみ慈しむことができるように
今はただ精一杯
「今」を生きたい









2010年2月15日月曜日

鈴の音の鳴る方へ

パパの
テニスの
お友達が
Sassyの
おもちゃを
贈ってくれました

3色3音
和やかな
鈴の音の鳴る
おもちゃに
まずママが
感激

ゆあも早く
鈴の音の鳴る方へ
耳を澄ましてごらん

しあわせが聴こえてくるように
こころがぽかぽかしてくるから


2010年2月14日日曜日

贈り物

ママが
音楽を通じて出逢った
大切な
お友達から
こんなに
かわいい
贈り物が
届きました




たくさん
あそんで
たくさん
まなんで
たくさん
未来を夢見よう

小さくて力強くて


ちいさくて

でも

力づよい

生後10日目

ゆあの

おちょぼ口

2010年2月12日金曜日

日に日に

にんげんって
すごいなって
あらためて思う

こんなにも
日に日に
身体や表情が
成長していく姿を
目の当たりにできるから
よなよな
ねむけまなこに
ベビーベッドから
離れられない


まつげがすこし
見え隠れするようになって

おめめも
はれぼったいながら
精一杯ぱちくりひらいてくれた瞬間

目をとじて
眠っているときは
うっすらふたえの線がみえてきて

ごきげんで
笑ったときは
うっすらえくぼもでてきた

人生
日々
成長
あるのみ

ママも
ゆあを
見習うとしよう

2010年2月11日木曜日

お湯加減良し

おうちに
かえって
始めての
おふろ

お湯加減良し
洗い心地良し
きぶんも上々
ご満悦の
生後9日目
ゆあちゃん
であります

2010年2月9日火曜日

新世界

2月9日。
ついに退院。

人生初
太陽の光を浴び
新鮮な空気にふれ
人の足音や
街の灯りや
車のエンジン音に
新世界を全身で体感した
まぶし顔の
ゆあちゃんなのでした


2010年2月7日日曜日

命名

















2月6日。
黄疸数値が少々高く
週明け数値がおちつくまで
退院が延びることとなり
一足先にママだけ退院。
退院できる日まで
毎日逢いに行くから
安心してゆっくり眠っていてね


そして
2月7日。
雪溶けで路地が光輝く
晴天の良き日に
両家が集まり
お祝いランチをしました
おめでたい日ということで
その名のとおり
彩り豊かな鯛づくし
お刺身
焼き物
煮物
お吸い物...

そして
ついに決めたまなむすめの名前


「結彩」と書いて

「ゆあ」

「結ぶ」という字はママが
「彩り」という字はパパが
それぞれ1文字ずつ選びました

彩りをもった人生を歩み
日本のみならず海外にも彩りを華って、人と人とを結びつけられるような、そんな豊かな女性に育ってほしいという願いをこめて


ゆあちゃんが誕生してから
家族はもちろん
ご近所の方々や
ママのお友達や
パパのお友達や
たくさんの人達が
お祝いのメッセージを送ってくれたり
お赤飯やお祝いの品を作って持ってきてくれたり
それはそれはうれしい出来事がつづいています

こんなにも
たくさんの人達から
誕生を祝ってもらえて
産まれて早々
しあわせいっぱい夢いっぱいの
ゆあちゃんとゆあママなのでした