2月6日。
黄疸数値が少々高く
週明け数値がおちつくまで
退院が延びることとなり
一足先にママだけ退院。
退院できる日まで
毎日逢いに行くから
安心してゆっくり眠っていてね
そして
2月7日。
雪溶けで路地が光輝く
晴天の良き日に
両家が集まり
お祝いランチをしました
おめでたい日ということで
その名のとおり
彩り豊かな鯛づくし
お刺身
焼き物
煮物
お吸い物...

そして
ついに決めたまなむすめの名前
「結彩」と書いて
「ゆあ」


「結ぶ」という字はママが
「彩り」という字はパパが
それぞれ1文字ずつ選びました
彩りをもった人生を歩み
日本のみならず海外にも彩りを華って、人と人とを結びつけられるような、そんな豊かな女性に育ってほしいという願いをこめて


ゆあちゃんが誕生してから
家族はもちろん
ご近所の方々や
ママのお友達や
パパのお友達や
たくさんの人達が
お祝いのメッセージを送ってくれたり
お赤飯やお祝いの品を作って持ってきてくれたり
それはそれはうれしい出来事がつづいています
こんなにも
たくさんの人達から
誕生を祝ってもらえて
産まれて早々
しあわせいっぱい夢いっぱいの
ゆあちゃんとゆあママなのでした
0 件のコメント:
コメントを投稿