2010年9月30日木曜日

モニターだらけ



ママの歌番組のお仕事の関係で
今日は番組収録立会いのため某局へでかけました

編成室では
何十人もの
スタッフが
照明、大道具
段取り、構成
等指示を出し
リハーサルを
進めていく

それにしても
モニターの数があまりにも多くて
あちこち目移りして大忙しのユアは
プロデューサーに抱かれ
真剣にアーティスト達の歌に聴き入っていました

個性溢れた
アーティスト
の方々の歌を
間近で聴き
ユアはご満悦

そしてママも
懐かしの名曲
『会いたい』で有名な
沢田知可子さんの秀逸な歌声を
聴くことができて本当に良かった

そんな音楽日和
ママとユアは心がほっこりしながら
帰路につきましたとさ

2010年9月28日火曜日

KANNA&YUA Vol.2


久々にご近所のカンナちゃんママと
お鮨屋さんのお座敷でゆったりとランチを楽しみ
そのあとカンナちゃん邸でティータイムを満喫

髪の毛の量も
遊ぶしぐさも
振り向き方も
リアクション
のすべてが
まるで一緒の
カンナちゃんとユア

ほんとに
双子ちゃんみたい


2010年9月27日月曜日

なんでもかんでも


なんでも
かんでも
お口にいれる

それは
マイクで
歌うもの

ゆあの場合
マイクを
まるごと
ほうばって
でもしっかり
おなかから発声している。。。

う〜んっ。。。

ママのレコーディング
何回も観てるはずなんだけどなぁ。。。

2010年9月26日日曜日

パパからの贈り物


今日はパパとママと3人で
ユアのNewアイテムを購入しにおでかけしました

パパが
一目惚れして
購入した
秋冬の新作
くまさんの
おみみのついた
ニット帽

こぐまちゃん
みたい...



そしてもう1つ
肩にかけて
ユアをすっぽり
包み込む
コンパクトな
簡単抱っこひも

これもパパが
選んでくれました

お店で購入後
早速つけてみたら
なかなか付け心地
も良いしラクラク

これからの必須アイテムになりそう

2010年9月25日土曜日

たまごっち


曇り空からあっという間に秋の青空が広がった土曜日
友人夫妻含め8人でテニスをしました

クラブハウスでは
友人の子供達とユアが
賑やかにたまごっちで遊んでいました

今のユアは
とにかく
手当たり次第
両手で掴んで
お口にほうば
ります...

たまごっちも
マキちゃんの
大切な玩具
なのに、
ぱくっ...

それでも
マキちゃんは
おねえちゃん
だから
笑顔で貸して
くれました

妹のユキちゃんは
ホットココア
を美味しそう
に飲みながら

『あかちゃん抱っこしたい抱っこしたい』と
ユアをかわいがってくれました

年上のおねえちゃん達とのふれあいの中で
ユアがユアなりに
新しい発見や新しい何かを感じ取ってくれることを願う
ママなのでした

2010年9月24日金曜日

優しげなブーケ



まるで兄弟のように
仲良くたわむれるオーちゃんとユア
今日は
オーちゃんの
パパママと
テニス予定
だったけど
大雨がふって
突如お昼から
ユア邸にて
ホームパーティとなりました

パパの手料理
『豚ばらの色鮮やかトマト煮込み』や
ママの手料理
『焼き春巻き』『舞茸と油揚げの炊き込みご飯』
などを囲みながら子育てトークに花が咲き...


オーちゃんママが
作って来て
くれたブーケ

ピンク色のガーベラと
クリーム色のバラが
やわらかで
優しげな印象

子育てを
楽しみながら
こうしてママ自身も
好きな事を
楽しめるのって
本当に素晴らしい

オーちゃんママはまさに
子育てと好きな事を楽しむ時間とを
バランスよく活かし合ってる人だなぁと思いました

そんなわけで
また近々オーちゃんママと
テニスコートで集いまっす

2010年9月23日木曜日

花嫁姿


先日大切な友人の結婚パーティがあり
パパとママとユアの3人で
恵比寿ガーデン内の☆☆☆獲得レストラン
『Joel Robushon』へ

パパは
朝から1日撮影スタッフ
ママは
夕方のパーティーでサプライズソングの余興
ユアは
そんな2人と新郎新婦を
しかと見届ける大切な役目を担い...


控え室で
新郎新婦の
晴れ姿を
待ち望んで
わくわく
ドキドキの
ユア

綺麗な
花嫁さんに
早く逢いたい
なぁ...

美しくて
清々しくて
笑顔が眩しい
友人の花嫁姿

ママは
感無量で
その後ろ姿を
見つめて
いました

ユアもいつか
お嫁にいく時がくるのだろう

そのときは
きっと笑顔で
そしてちょっぴり涙目で
送り出してあげようと思う

まだまだ
想像もつかない未来図だけど

まずは今この瞬間の成長を
幸せに感じながら生きよう

2010年9月22日水曜日

つかまり立ち


今日初めて
自分のチカラで
つかまり立ちしました
これから
試みようと
している事の
意気込みが
目力から
感じ取れます

もしくは
単に歯ぐきが
かゆくて
柱を噛んでる
だけかしら!?

両腕で
しっかり体を
持ち上げて
片足ずつ
懸命に
立たせようと
しています

こんな真剣な
ユアの顔は
ひさしぶり


あとすこしで
立てそうです

転ばぬように
しっかりと
柱に
つかまって

がんばれ
がんばれ



そしてついに
自分の力で
立ち上がる事
に成功

そんな当人は
何が
起きたのか
さっぱり
きょとん顔

大丈夫
ママが
しっかり記録しておいたから

2010年9月17日金曜日

いつも笑顔で


こんな風に
いつも笑顔でいてくれることが
何よりの幸せだと感じる今日この頃

ベビーベッド
にいるユアと
目があう度
ベッドから
乗り出して
目をきらきら
させながら
笑顔で
答えてくれる




最近の
お気に入りは
指人形
モーモー
うしさん
ブヒブヒ
ぶたさん
ケロケロ
かえるさん
ぴよぴよ
あひるさん
ひひーん
うまさん

5つの鳴き声を使い分け
ママはユアとおしゃべりに全力投球

はっと我にかえると
なりきりすぎて
恥ずかしい自分に気づいたりして...

2010年9月15日水曜日

自分の手で


ママ友と近所のカフェでランチをしました

そのお友達がくれたベビーせんべいを...

いただいた瞬間
両手で大事そうに
つかんだと思ったら
即座にお口へと運び
ぱくぱくもぐもぐと
一生懸命ほうばるユア

日頃のお食事は
ママがスプーンで
お口まで持っていって
くれるけど
ほんとうは
自分の手で
自分の力で
食べたかったのね

そうかそうか

そんなこんなで今日のお夕飯は

【夕食】
・バナナパンがゆ
・まいたけとにんじんのスープ
・なすとしらすのみぞれ大根煮

こちらもあっという間に完食

そして20時ちょうどに
ご就寝。。。 Zzz。。。

明日はスイミングの日だから
たっぷり睡眠をとって
元気いっぱいプールで遊ぼうね

2010年9月14日火曜日

スナック菓子

初めてのベビー用スナック菓子に挑戦

これは一体
何者かと
恐る恐る
お菓子に触れ
ゆっくりと
口を開き
その感触を
確かめ...


一口食べて
みたけれど
何だかよく
わからないや
ってことで
とりあえず
にんまりと
笑ってみせる
楽天家ユア

結局ほんの1口にてお菓子体験終了

ママが小さい頃は
兄弟皆スポーツにいそしんでいたこともあり
とにかくご飯とおかずをいただいて大きくなったので...

ユアも
お菓子はさておきご飯とおかずで大きくなろう

2010年9月12日日曜日

リストバンド



友人夫婦に待望のベビーが誕生したので
お祝いを兼ねてランチ&子連れテニスをしました

お互いつい最近まで
テニスコート中を駆け回ってボールを追いかけ
汗を流した直後の乾杯に歓喜しながら
BBQやディナーを楽しんでいたと思ったら
今はこうしてテニスコート脇にベビーカー2台
交代で子守りをしながらテニスを楽
しんでいる光景

不思議と感慨深いものがありました


胸板の厚みが
男らしい
3ヶ月の
オウスケ君と
両足ぴこぴこ
7ヶ月のユア

ぱっと見
同じくらいの
大きさに
見えるわけで



何やら
2人だけの
ひそひそ話を
している
みたい...

もしくは
ユアが早速
オウスケ君に
トキメイタ!?

オウスケ君の
キモチは
いかに...

左手首に
鈴の鳴る
リストバンド
を着け
カメラの方を
じーっと
見つめる
オウスケ君と
ユア

また来週
テニスコートで逢えるといいね